ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 助産学専攻科 > 【助産学専攻科】助産学専攻科の学生生活を紹介します。

本文

【助産学専攻科】助産学専攻科の学生生活を紹介します。

印刷用ページを表示する 2025年5月16日更新

助産学生の学生生活のご紹介

助産師をめざす毎日

県立広島大学 助産学専攻科では、1年間という限られた時間の中で、
確かな知識と技術を身につけ、命の誕生を支える専門職としての力を育んでいきます。

平日は概ね1限目から4限目まで授業があり、助産に関する多様な学びが日々展開されています。
講義や演習で学んだ内容は、放課後の時間を使って自己学修やグループワークに
取り組みながら深めていきます。

仲間と意見を交わしたり、時にはおやつを囲みながらリラックスして学んだり。
忙しい毎日の中にも、支え合い、励まし合える温かな雰囲気があります。

学生生活(放課後)

ここでは、ある1週間の時間割をご紹介します。

ある1週間の時間割(春)

日々の学びの中で、助産師としての使命感とやりがいを実感しながら、
一歩一歩成長していく学生たち。

助産学専攻科は、夢に向かって真摯に取り組む皆さんを全力で応援します。